糖質オフ☆具だくさん中華スープ

はるぴんのママ
はるぴんのママ @cook_40178486

しらたきは糖質ゼロ麺でもOK。ヘルシーなたくさんの食感で満足♪ザーサイがアクセント。子どもには、そうめんや春雨に代えて
このレシピの生い立ち
スープが大好きな娘。本来は春雨で作りたいところですが、私が糖質制限ダイエット中のため、しらたきで代用。家にある、いろんな具材を入れることにより、満腹&満足度を目指します。

糖質オフ☆具だくさん中華スープ

しらたきは糖質ゼロ麺でもOK。ヘルシーなたくさんの食感で満足♪ザーサイがアクセント。子どもには、そうめんや春雨に代えて
このレシピの生い立ち
スープが大好きな娘。本来は春雨で作りたいところですが、私が糖質制限ダイエット中のため、しらたきで代用。家にある、いろんな具材を入れることにより、満腹&満足度を目指します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ウィンナーソーセージ 2~3本
  2. しらたき 1袋
  3. ザーサイ 大さじ山盛り1
  4. きくらげ 10個
  5. チンゲン菜 約1/2株
  6. 1個
  7. 中華スープの素 大さじ2
  8. 白ゴマ(いりごま) 少々
  9. 700cc

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ火にかけてから、中華スープの素を入れる

  2. 2

    ウィンナーソーセージは薄く輪切りに、しらたきは洗って食べやすい大きさに切り、1に入れる

  3. 3

    黒きくらげは、別鍋で、沸騰したお湯に入れ、ざるにあけ、食べやすく切って1に入れる

  4. 4

    ザーサイは細切りにして1に入れる

  5. 5

    チンゲン菜はざく切りにして1に入れる

  6. 6

    チンゲン菜に火が通ったら、卵を回しいれて火を止めてらゴマを散らす

  7. 7

    ※今回のきくらげは、業務スーパーの冷凍黒きくらげを使いました。炒めもの他、シチューに入れても美味しいです。

  8. 8

    ※豆腐(小さくさいの目)、大根や人参(いちょう切り)を入れてもOK

  9. 9

    ※中華スープは、こちらを使いました

コツ・ポイント

沸騰したら、中火でグツグツ。順番に切って入れて、をしている間に最初の具材に味がしみてきます。チンゲン菜は、煮過ぎず歯ごたえがあるほうが美味しいです。お好みで醤油をたらしてもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるぴんのママ
はるぴんのママ @cook_40178486
に公開
2017.8.9発売のクックパッド本に掲載されました。子ども4人(下は18歳) に 孫1人(小3)。一番下の子が5歳の時に糖質制限ダイエットで1ヶ月に7キロ痩せて以来、糖質抜けば痩せる!を信じ努力したりしなかったり?基本、テキトー、大雑把。母になった娘に残すため、目分量を実際に計り直し、失敗しないコツを常時見直して追記。簡単なレシピばかりですが、どうぞよろしくお願いいたします✨
もっと読む

似たレシピ