日式๑ルーロー飯๑๑台湾風ごはん魯肉飯

蓮の実•蓮の茶
蓮の実•蓮の茶 @cook_40133650

台湾小吃ルーローハンを日本の食事風に仕上げました。肉はホロホロ食感かつ存在感のある大きさです。栄養面で青梗菜を入れました
このレシピの生い立ち
小丼で提供される魯肉飯を 食事風にしたら便利だな、と思い考えました。
忙しい日の定番料理に。
タレいっぱい感を残して、柔らかく煮上げた大きい肉で食べ手の満足度をアップしました。青菜のプラスは作り手の愛情です。

日式๑ルーロー飯๑๑台湾風ごはん魯肉飯

台湾小吃ルーローハンを日本の食事風に仕上げました。肉はホロホロ食感かつ存在感のある大きさです。栄養面で青梗菜を入れました
このレシピの生い立ち
小丼で提供される魯肉飯を 食事風にしたら便利だな、と思い考えました。
忙しい日の定番料理に。
タレいっぱい感を残して、柔らかく煮上げた大きい肉で食べ手の満足度をアップしました。青菜のプラスは作り手の愛情です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人
  1. 豚肩ロース 400g
  2. 玉葱 1/2個
  3. 椎茸 3個
  4. にんにく 3片
  5. すりおろし生姜 一片分
  6. 青梗菜 2株
  7. タレ
  8. 大さじ3
  9. みりん 大さじ2
  10. 醤油 大さじ2
  11. オイスターソース 小さじ2
  12. 180cc
  13. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    玉葱は 大きめの みじん切り。
    椎茸は 薄切り。
    青梗菜は葉は一口大。茎は繊維に沿って5mm幅の千切り。

  2. 2

    豚肉は2㎝角に切る。
    フライパンで表面を焼く。

  3. 3

    鍋に 2の肉 にんにく3片そのまま、すりおろし生姜、玉葱、しいたけ、タレを入れて煮る。
    ( 圧力鍋では約20分加圧)

  4. 4

    肉が柔らかく煮えたら
    仕上げに青梗菜を入れて 軽く煮る。

  5. 5

    ***お鍋で煮る場合は 蓋をして 水分の蒸発に気をつけて下さい。様子を見てお水を加えながら煮て下さい。

コツ・ポイント

仕上がりは タレがいっぱいある状態です。ご飯にかけて召し上がって下さい。
冬場は3の行程の後 冷めると 豚肉の脂が白く固まっています。それを スプーンで取り除いてから 煮かえし青梗菜を加えて作る事が出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
蓮の実•蓮の茶
蓮の実•蓮の茶 @cook_40133650
に公開
高校 家庭科 食物 の授業で使った 副読本が 愛読書です。
もっと読む

似たレシピ