ルーロー飯〜台湾風豚肉煮込み〜

monemaruku
monemaruku @cook_40018669

香味野菜の香りが豚肉にからむ台湾屋台の味をおうちの食卓で♪
このレシピの生い立ち
豚肩ロースの塊が安かったので作りました!

ルーロー飯〜台湾風豚肉煮込み〜

香味野菜の香りが豚肉にからむ台湾屋台の味をおうちの食卓で♪
このレシピの生い立ち
豚肩ロースの塊が安かったので作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肩ロース塊肉又は豚バラブロック塊肉 500g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 170g
  3. にんにく(みじん切り) 2カケ
  4. ごま 小さじ2
  5. 干し椎茸 2枚
  6. 160㏄
  7. 薄力粉 小さじ4
  8. (調味料)
  9. 干し椎茸の戻し汁+水 240㏄
  10. ◎砂糖 小さじ2
  11. ◎酒 小さじ2
  12. ◎オイスターソース 小さじ4
  13. ◎しょうゆ 小さじ1
  14. 小松菜 4束
  15. 卵(半熟卵 4個
  16. ご飯 4人分

作り方

  1. 1

    豚肉は1㎝角切りにします。小松菜は塩を加えた熱湯で根元から茹でて、水に取り水気をしぼり、長さ4㎝に切ります。

  2. 2

    【半熟ゆで卵】塩・酢(分量外)を加えた熱湯に、冷たい卵を静かに入れて6分茹でて、冷水に取り水につけながら殻を剥きます。

  3. 3

    干し椎茸は分量の水で戻し、軽く水気をしぼり粗みじん切りにします。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、玉ねぎ・にんにくを加え、しんなりして香りが出るまで炒めます。肉を加えて表面をしっかり炒めます。

  5. 5

    干し椎茸を加えてさっと炒め、薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒めます。調味料◎を加え、20分煮込みます。(弱中火)

  6. 6

    器にご飯をよそい、豚肉の煮込み・小松菜・半熟ゆで卵を盛り付けます。

コツ・ポイント

豚肉はしっかりと焼き色をつけておくことで香ばしさも加わり、煮込んだ際に煮汁に旨味が溶け出します。五香粉があれば入れると本格的な味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
monemaruku
monemaruku @cook_40018669
に公開
旦那さん、双子、ラッセンの継ぐ子ピリカの5人家族です♪笑顔溢れる食卓目指して日々頑張っています!料理とパン教室のライセンスとベジタブル&フルーツマイスターと雑穀マイスター資格取得し料理教室の講師をしています! 皆さんから頂いているつくれぽとても感謝しています♡マイペースクックですがよろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ