作り方
- 1
れんこんをすりおろし、端っこ1/4くらい残して、端っこはみじん切りにして混ぜる。▲の材料全て入れる。
- 2
●を混ぜ合わせて溶いだら、1と混ぜ合わせる。
- 3
2を餃子の皮に包む。
- 4
熱したフライパンに並べ入れ軽く焼けたら、水100cc注ぎ蓋をし7分程蒸し焼き。蓋をとり水分を飛ばしこんがり焼く。
- 5
●大豆ミートバージョンもあります♪
大豆の水煮で簡単♪ベジ餃子
レシピID18637018
コツ・ポイント
れんこんを少し残してみじん切りにして混ぜることでコリコリした歯ごたえと
れんこんのもちもち具合がマッチして良い食感が生まれます♪
片栗粉は体を冷やすのでなるべく葛粉を使っています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
モチモチ食感!うどん餃子 モチモチ食感!うどん餃子
モチモチ食感で食べ応え満点◎余ったうどんで、いつもと違う餃子が作れます♪【調理時間20分】★なの花薬局 管理栄養士【ひとり分あたりの栄養価】・エネルギー:372kcal・たんぱく質:24.5g・脂質:19.2g・炭水化物:29.2g・食塩相当量:1.7g なの花薬局(北海道) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18612190