作り方
- 1
卵を溶きほぐし、お玉1杯分ずつを熱した玉子焼き用フライパンに流し入れ、薄焼き玉子を作ります。
- 2
1の粗熱が取れたら、千切りにします。きゅうり、ハムも千切りにします。
- 3
お蕎麦を表示通りに茹でます。茹であがったら、水気をよく切っておいて下さい。
- 4
つゆの材料を混ぜます。
- 5
お蕎麦を器に盛り、千切りにした玉子、きゅうり、ハムをのせて出来上がり!
- 6
食べる直前につゆを回しかけ、混ぜて召し上がって下さい。
コツ・ポイント
薄焼き卵には調味料は入れませんが、お好みで塩、砂糖等入れて下さい。
また、大葉、カイワレ等入れてもさっぱり頂けますね♪
似たレシピ
-
-
-
夏のランチに〜*変わり冷やし蕎麦*〜 夏のランチに〜*変わり冷やし蕎麦*〜
刻んだお漬け物の歯ごたえと仕上げにかけるごま油で、ちょっと変わった簡単冷やし蕎麦です♬夏のランチにいかがでしょう? ママdeko -
-
-
簡単ランチ給食レシピ♪そうめん冷やし中華 簡単ランチ給食レシピ♪そうめん冷やし中華
いつもの冷やし中華をそうめんでいかがですか?幼稚園で子ども達も喜んで食べていますよ♪夏休みのランチにオススメ★ ♡きょん♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18612282