サツマイモときのこのホクホクグラタン

べじぃちゃん @cook_40176909
サツマイモがこんなにクリーミーで美味しいグラタンになるなんて♪簡単だし、サツマイモ1本でボリューム満点♪
このレシピの生い立ち
甘いサツマイモをデザート以外の料理にしたいと思って作ってみました。
作り方
- 1
サツマイモは、よく洗ってから皮をむかずにお好みの大きさに切り、ほっくと火が通るまで蒸すかレンジで加熱しておく。
- 2
玉ねぎのみじん切りをオリーブオイルでしんなりするまで炒め、しめじを加えてさらに炒める。
- 3
一旦、火を止めて小麦粉を入れてよく混ぜ合わせたら、豆乳、野菜ブイヨン、サツマイモを入れ火をつける。
- 4
中火で2~3分煮込むと、とろ~としてくるので、塩&コショウで味を整える。
- 5
耐熱容器に移して、パン粉をお好みの量かけ、トースターで軽く焦げ目がつくまで焼いて、できあがり!
コツ・ポイント
きのこは、しめじでなくともエリンギやマッシュルームなどなんでもよいと思います。
グラタンなのに、こってりしてなく、繊維質たっぷりでたくさん食べてもカロリーも心配なし♪
似たレシピ
-
-
さつまいもとかぼちゃのクリーミーグラタン さつまいもとかぼちゃのクリーミーグラタン
フライパン1つで簡単にできる!かぼちゃとサツマイモを使ったクリーミーなグラタンです。夕食のおかずにぜひ☆☆☆クックUAQ1M9☆
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18613034