鮭とさつまいもの豆乳グラタン

☆魚をおいしく食べよう☆豆乳を使ったグラタンだよ!鮭とさつまいもがゴロゴロ入ってボリューム満点♪
このレシピの生い立ち
魚の消費量は減少していて、特に若い方の摂取量が少ないんだ。食卓に魚料理が並ぶ日が1日でも増えるといいな!
-1人分の栄養価-
エネルギー:260kcal
たんぱく質:21.9g
脂質:11.8g
炭水化物:16.7g
食塩相当量:0.9g
鮭とさつまいもの豆乳グラタン
☆魚をおいしく食べよう☆豆乳を使ったグラタンだよ!鮭とさつまいもがゴロゴロ入ってボリューム満点♪
このレシピの生い立ち
魚の消費量は減少していて、特に若い方の摂取量が少ないんだ。食卓に魚料理が並ぶ日が1日でも増えるといいな!
-1人分の栄養価-
エネルギー:260kcal
たんぱく質:21.9g
脂質:11.8g
炭水化物:16.7g
食塩相当量:0.9g
作り方
- 1
さつまいもは乱切りにして、ラップをし、電子レンジ600wに3分かけておいてね!
- 2
ブロッコリーは小房に分けて、茹でておこう(ラップをして電子レンジ600wに1分かけてもOKだよ)
- 3
味噌と豆乳は混ぜ合わせておいてね!
- 4
フライパンにオリーブ油を流し、薄切りにした玉ねぎと小房に分けたしめじを炒めるよ。
- 5
玉ねぎがしんなりしてきたら、食べやすい大きさに切った生鮭を入れて更に炒めてね。火が通ってきたら薄力粉を振りかけて、、
- 6
味噌をといた豆乳を入れて、全体をまんべんなく混ぜながら、ホワイトソース状になるまで炒めるよ。
- 7
6が出来上がったら、耐熱容器に入れて、、
- 8
上に、1・2を乗せてチーズをかけるよ。
- 9
温めておいたトースターで15分ほど焼いて、チーズが溶けたら出来上がり♪
コツ・ポイント
魚が苦手な方も、グラタンにしたらおいしく食べられるんじゃないかな!鮭はいわしやサバなどの青背の魚と同じくらいDHAが豊富で、記憶力の向上や、認知症予防に効果があるよ!また、全身の疲労回復に効果のある栄養素も豊富なので、積極的に食べたいね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
鮭ブロッコリーのヘルシー豆乳みそグラタン 鮭ブロッコリーのヘルシー豆乳みそグラタン
ホワイトソースをあらかじめ作らなくていい簡単レシピです。豆乳嫌いでも、食べれるぐらいおいしい。カロリーも控えめで嬉しい。 アイコパンダ -
ほっこり甘い♡新じゃがと鮭の豆乳グラタン ほっこり甘い♡新じゃがと鮭の豆乳グラタン
旬の新じゃがをたっぷり使ったグラタン。ほくほくお芋にクリーミーな豆乳と鮭が合う♡たんぱく質も摂れるボリュームおかず。 杉山かふん -
-
-
さつま芋とサラダチキンのグラタン さつま芋とサラダチキンのグラタン
「レンジで簡単★ホワイトソース」を使った簡単グラタンです。さつま芋とブロッコリー、サラダチキンでボリュームたっぷり♪ 140㎝わんたるママ
その他のレシピ