給食っぽい鯖の味噌煮

あさこ♪
あさこ♪ @cook_40175597

手間いらずで簡単☆給食の味を目指した
白味噌でつくる鯖の味噌煮です。
このレシピの生い立ち
保育園の給食試食会で食べた鯖の味噌煮が家でも食べたくて、再現してみました☆

給食っぽい鯖の味噌煮

手間いらずで簡単☆給食の味を目指した
白味噌でつくる鯖の味噌煮です。
このレシピの生い立ち
保育園の給食試食会で食べた鯖の味噌煮が家でも食べたくて、再現してみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3尾(18キレ)
  2. ☆酒 150cc
  3. ☆みりん 200cc
  4. 400cc
  5. ☆白みそ 100g
  6. ☆砂糖 110g
  7. ☆生姜チューブ 10cm

作り方

  1. 1

    圧力鍋に☆の調味料を全て入れ味噌を溶く。

  2. 2

    鯖を洗い、水気を切る。皮に切れ目を入れ、圧力鍋に入れる。

  3. 3

    蓋をして火にかけ、圧力50分(弱火)したら火を消して自然に圧を下げる。

  4. 4

    15分ほどして圧が下がったら出来上がり。

コツ・ポイント

圧力鍋で作った骨まで食べられる
白味噌で甘目の鯖の味噌煮です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あさこ♪
あさこ♪ @cook_40175597
に公開

似たレシピ