とろろみたいな、おくらの副菜!

チャァアァ
チャァアァ @cook_40162863

とろろを擦るのが面倒だったので、おくらでどうにかできないかと…(°_°)
このレシピの生い立ち
とろろ好きだけど自分で擦るのが嫌なもんで…w( ´_ゝ`)あはは

とろろみたいな、おくらの副菜!

とろろを擦るのが面倒だったので、おくらでどうにかできないかと…(°_°)
このレシピの生い立ち
とろろ好きだけど自分で擦るのが嫌なもんで…w( ´_ゝ`)あはは

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

茶碗一杯分のご飯食べれるくらいの2人分
  1. オクラ 1袋(この時は大小バラバラ9本入の)
  2. 絹豆腐3個パックの 1パック
  3. めんつゆ※好みで調節してくださいな 大さじ1
  4. かつおぶし(なくてもOk) 適当

作り方

  1. 1

    それぞれのやり方でオクラの下処理!
    わたくしはめんどくさがりなので、ほわほわの部分を指でこすり洗いして、1〜2分茹でる。

  2. 2

    オクラを5mm以下位に切って器へ
    豆腐も適当にぶち込みめんつゆ投入。ぐちゃぐちゃに混ぜて、かつおぶしのせておしまい

コツ・ポイント

オクラの茹で時間やら下処理くらい?( ´_ゝ`)
めんつゆの量は少しづつ足して、味見しながら調節して、全部食べないように( ´_ゝ`)
とろろみたいにしたい時は、豆腐はしっかりぐちゃぐちゃにすると、トロトロふわふわです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チャァアァ
チャァアァ @cook_40162863
に公開
料理嫌いですが、自分がやらねば誰も作ってくれない。=ご飯が食べれない´・ω・`シンママになりました^ ^簡単に出来るものしか作りたくなーい( 笑 ) ↓ ↓めんどくさがりな私でも作れそうな方の料理を作らせて頂いてます。
もっと読む

似たレシピ