ゴーヤとベーコンのひじき炒め煮

foo♪
foo♪ @cook_40051340

チャンプルばかりでは飽きますよね…
お弁当にもお勧めの副菜小鉢の一品です

このレシピの生い立ち
ひじきの煮物を作る時にゴーヤを追加することもあるので、そのアレンジで作ってみました。

ゴーヤとベーコンのひじき炒め煮

チャンプルばかりでは飽きますよね…
お弁当にもお勧めの副菜小鉢の一品です

このレシピの生い立ち
ひじきの煮物を作る時にゴーヤを追加することもあるので、そのアレンジで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1/2本
  2. ベーコン 2~3枚
  3. しめじ 1/2パック
  4. ひじき(戻したもの) 15g
  5. 炒り胡麻 適量
  6. ★酒 大さじ1
  7. ★砂糖 大さじ1/2
  8. ★みりん 大さじ1
  9. ★醤油 大さじ1/2
  10. かつお出汁(顆粒) 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤはわたを取ってスライスし塩少々(分量外)を振って5~10分置し、水洗いして水気をしっかり切っておく。

  2. 2

    ひじきは水で戻しておく。
    しめじは小房に分け、ベーコンは適当な長さに切る。

  3. 3

    ベーコンを炒め、できた油で1と2を炒め合わせる。
    (途中、油が足りないようだったら少量を足す)

  4. 4

    油が全体に馴染んできたら炒り胡麻、★を加えて味を含ませながら炒める。
    味を見てお好みの味に調整して完成。

コツ・ポイント

ゴーヤの苦味が苦手な方は1の後サッと茹でて使うと和らぎます。
★は使うベーコンの塩分でも変わるので、お好みの味に調整して下さい。
甘めに味付けすると苦味が和らぎます。(もしすき焼きのタレが余っていたら★の代わりに使うと簡単です)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
foo♪
foo♪ @cook_40051340
に公開
今どきでもなくお洒落でもない素朴な料理の集まりです。調味料は目分量が殆ど…。     よろしければブログにもお立ち寄り頂ければ嬉しいです。http://profile.ameba.jp/foo1103/
もっと読む

似たレシピ