ピーマンととびっこのプチプチ合え

ちびはるか
ちびはるか @cook_40132422

ピーマンが苦手な人でも沢山食べれます。彩りがきれいなのでお客様がきたときにも自信を持ってお勧めできます。
このレシピの生い立ち
民宿をやっていたときに、沢山ピーマンをもらうので、嫌いな人でも食べれるようにと考えました。
ピーマンはビタミン類が多いので沢山食べて夏を乗り越えましょう~。

ピーマンととびっこのプチプチ合え

ピーマンが苦手な人でも沢山食べれます。彩りがきれいなのでお客様がきたときにも自信を持ってお勧めできます。
このレシピの生い立ち
民宿をやっていたときに、沢山ピーマンをもらうので、嫌いな人でも食べれるようにと考えました。
ピーマンはビタミン類が多いので沢山食べて夏を乗り越えましょう~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 8個以上
  2. パプリカ(赤、黄) 合わせて1個くらい
  3. めんつゆ(濃縮タイプ) 80CC
  4. ☆しょう油 20CC
  5. ☆みりん 少々
  6. とびっこ 適量

作り方

  1. 1

    ピーマン、パプリカは半分に切って横に薄切りにします。

  2. 2

    お湯に塩少々いれて、1をさっと茹でる。

  3. 3

    ポリ袋に☆全て入れて調味液を作り、茹でたピーマンを熱いうちに入れて漬け込む。

  4. 4

    袋をとじて、冷めるまで常温におく。冷めたら冷蔵庫で冷たくなるまで冷やした後とびっこを加えて混ぜて完成!

コツ・ポイント

ピーマンは熱いうちに調味液につける事。
味のなじみが早いです。 
とびっこは少々残しておいて飾りに上にのせると なお綺麗です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちびはるか
ちびはるか @cook_40132422
に公開
安い、簡単、もったいないを中心に自己流で料理してます。ベースはやっぱり母の手料理かな。美味しい顔をみるのが 大好きです♪ただいま 相方さんのメタボ対策&私のダイエットを兼ねて 料理してま~す。皆さんのつくれぽ おまちしてまーーすvvvv
もっと読む

似たレシピ