ピーマンのツナマヨ

輝くもりちゃん
輝くもりちゃん @cook_40129205

ピーマンが苦手な人でも、おつまみに、ペロっと食べれちゃう。
このレシピの生い立ち
ピーマン嫌いの子供でも、これなら食べられると好評で、作るようになりました。

ピーマンのツナマヨ

ピーマンが苦手な人でも、おつまみに、ペロっと食べれちゃう。
このレシピの生い立ち
ピーマン嫌いの子供でも、これなら食べられると好評で、作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ピーマン 4個
  2. ツナ缶 1缶
  3. マヨネーズ 大さじ2

作り方

  1. 1

    ピーマンを洗います。

  2. 2

    2つに割り

  3. 3

    種を取ります。

  4. 4

    ボールの水に入れて行きます。

  5. 5

    手でピーマンをつかみ

  6. 6

    ザルにあけます。そうすると、付着した種が飛び散りません。

  7. 7

    色よく熱湯でサッとゆでます。

  8. 8

    ツナ缶(油漬け・ノンオイルはお好みで)

  9. 9

    マヨネーズを加え混ぜる

  10. 10

    茹でたピーマンにツナマヨを詰める

  11. 11

    できあがり。

コツ・ポイント

ツナ缶は、お好み体調に合わせて油漬けか、ノンオイルか選んでください。ピーマンは色よく茹でてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
輝くもりちゃん
輝くもりちゃん @cook_40129205
に公開
管理栄養士・心理カウンセラーのもりちゃんです。『本当は誰にも教えたくない!私のダイエット法』出版しました。アマゾンhttps://amzn.to/2OQPR61kindleストア(電子書籍はこちら)https://amzn.to/2TdacW0
もっと読む

似たレシピ