簡単☆炒めるだけ☆長なすのポン酢炒め

カオリンk
カオリンk @cook_40123387

長なすを切って炒めるだけ!
仕上げにポン酢を。
簡単・すぐにできる一品です。
さっぱり風味で食が進みます。
このレシピの生い立ち
長なすでさっぱり風味の一品を。
と思ってオリーブオイルで炒めてポン酢で仕上げてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

長なす2本分
  1. 長なす 2本
  2. 刻みにんにく 小さじ1
  3. 刻みしょうが 小さじ1
  4. ポン酢 大さじ2
  5. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    なすはへたとへたの反対の方を切り落とし、縦に半分に切り半分を4等分に切ります。(縦に8等分)

  2. 2

    フライパンを加熱しオリーブオイル大さじ1を入れ、にんにく・しょうがで香り付けします。

  3. 3

    なすを加えオリーブオイルをなじませながら中火でさっと炒めます。
    オリーブオイルが足りないようだったら適量加えてください。

  4. 4

    なすがしんなりするまで炒めます。

  5. 5

    仕上げに鍋肌からポン酢を回し入れ、さっと炒め合わせればできあがりです。

  6. 6

    いつも使っている刻みにんにく・刻みしょうがです。
    便利です。

  7. 7

    2013.7.2
    [炒める]の人気検索でトップ10入りしました。
    ありがとうございます。

  8. 8

    2014.8.31
    [話題のレシピ]になりました。
    皆様に感謝!です。
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

にんにく・しょうがはおろしたり細切りにしても。
ポン酢の分量はお好みの量で。
なすの種類・切り方もお好みで。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

カオリンk
カオリンk @cook_40123387
に公開

似たレシピ