おうちdeおやき

よりみち♪ @yorimiti_jgas
長野名物「おやき」が自宅で簡単に作れますよ~!(^^)!
このレシピの生い立ち
<よりみち2012.5月号 レシピ>
長野名物「おやき」を作ってみました。(作:ゆっち)
おうちdeおやき
長野名物「おやき」が自宅で簡単に作れますよ~!(^^)!
このレシピの生い立ち
<よりみち2012.5月号 レシピ>
長野名物「おやき」を作ってみました。(作:ゆっち)
作り方
- 1
小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖、サラダ油をボウルに入れ、少しずつ水を混ぜながらひとまとめにしていきます。
- 2
生地が出来たら、耳たぶの柔らかさになるまで伸ばすようにこねます。
- 3
ボウルに生地を入れてラップをかけ、40分程ねかせておきます。
- 4
野沢菜漬けは粗くみじん切り、かぼちゃは材料Aとやわらかくなるまで煮込み潰しておきます。
- 5
生地を小分けにし、丸めて伸ばし中央に野沢菜漬けとかぼちゃを入れて包みこみます。
- 6
熱したフライパンにゴマ油をひき弱火で蓋をして7分程焼き、裏返して5分焼きます。
コツ・ポイント
生地を発酵させるときは、日当たりの良いところなどに置くといいでしょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18615615