材料3つでピーマンの揚げ浸し。

〒もんちゃん
〒もんちゃん @cook_40163430

大量のピーマンの消費に。少ない材料でずぼらに簡単に(。-∀-)
このレシピの生い立ち
大量のピーマンをやっつけたくて(。-∀-)
実家がピーマン農家なもんで…規格外を大量に私によこす。嫌がらせかと思うくらい。まぢでやめてほしい。

材料3つでピーマンの揚げ浸し。

大量のピーマンの消費に。少ない材料でずぼらに簡単に(。-∀-)
このレシピの生い立ち
大量のピーマンをやっつけたくて(。-∀-)
実家がピーマン農家なもんで…規格外を大量に私によこす。嫌がらせかと思うくらい。まぢでやめてほしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 食べたいくらい(今回は大量に15個)
  2. 大根 少し(いらない人はなくてもいいよ)
  3. めんつゆ 味見をしながらお好みで

作り方

  1. 1

    ピーマンの種など取り除いて乱切りにする。大きさはお好みで。私は1個につき10~12等分にしました。

  2. 2

    切ったピーマンを揚げる。
    私はフライパンで揚げ焼きにしました。油の節約です!

  3. 3

    揚げたピーマンはキッチンペーパーを敷いた皿に乗せて余分な油を落とす。この間に大根をおろす。

  4. 4

    ピーマン、大根おろしを混ぜてめんつゆで和える。

  5. 5

    温かいままでも、冷蔵庫で冷やしてもおいしいです(^w^)

コツ・ポイント

手間なのは揚げるのと大根をおろすのだけ。あとは混ぜるだけ(ノ゚∀゚)ノ
タッパーで混ぜ混ぜしちゃえばそのまま冷蔵庫にしまえるし楽チン!
できたてもおいしいけど、1日寝かせてから温めて食べるのもおいしいです(*´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
〒もんちゃん
〒もんちゃん @cook_40163430
に公開
基本ずぼらですが、美味しいものは食べたいのです。自宅調理では分量計らないからいつも適当です(›´ω`‹ )醤油とみりんの組み合わせが好きだからなんでも照り焼きにしちゃう笑
もっと読む

似たレシピ