エリンギでかさ増しチーズハンバーグ

dododoala @cook_40146178
我が家の定番のハンバーグ。肉の約半量をエリンギにおきかえヘルシーにし、塩麹のおかげでお肉も柔らかに仕上がります。
このレシピの生い立ち
我が家はデミグラス風ソースをかけて、チーズをトッピングした、こってりハンバーグが好きなので、少しでもヘルシーにと思い、ローカロリーでくせのない、きのこのエリンギでかさ増しできればと思い作りました。
エリンギでかさ増しチーズハンバーグ
我が家の定番のハンバーグ。肉の約半量をエリンギにおきかえヘルシーにし、塩麹のおかげでお肉も柔らかに仕上がります。
このレシピの生い立ち
我が家はデミグラス風ソースをかけて、チーズをトッピングした、こってりハンバーグが好きなので、少しでもヘルシーにと思い、ローカロリーでくせのない、きのこのエリンギでかさ増しできればと思い作りました。
作り方
- 1
エリンギ、玉ねぎはみじん切り、※のソースの材料を合わせておき、牛乳にパン粉を浸しておく。
- 2
みじん切りした玉ねぎは、レンジ600wで1分加熱して冷ましておく。
- 3
ひき肉に塩麹、ブラックペパー、ナツメグを加えて練り、1のエリンギ、2の玉ねぎ、パン粉、卵も加えて、混ぜ合わせる。
- 4
小判型に成形して、冷蔵庫で20分程、休ませる。
- 5
フライパンにオリーブオイルを入れて、弱火で4分焼いたら、裏返して、弱火にして蓋をして、6分焼く。
- 6
一旦、火を止めて、余分な油をきれいにふき取ったら、再び火をつけて、※の調味料を加える。
- 7
ハンバーグにソースを絡め、少し煮詰まったら、バターを加え、
- 8
ハンバーグの上にチーズをのせて、蓋をして1分程、蒸らしチーズを溶かし、仕上げにイタリアンパセリをふる。
- 9
コツ・ポイント
塩麹を使用しているため、焦げやすいので弱火で焼いています。
その為、ソースの量を多めにして、最後は少し煮込む感じで仕上げています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
てりやきチーズハンバーグ(丸新本家) てりやきチーズハンバーグ(丸新本家)
こうじの甘味と旨味が素材を美味しくしてくれる塩麹をハンバークの中に入れると、臭みも消え、びっくりする位ふっくらジュシー! 丸新本家・湯浅醤油 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18616102