菜の花の肉巻き

テレグノ
テレグノ @cook_40044356

ちょっと噛み切れなくて食べづらいけど、菜の花の風味も残ってて美味しいです。
このレシピの生い立ち
菜の花を買った後何作ろうか考えて冷蔵庫を見たら薄切り肉があったんで巻いてみました。

菜の花の肉巻き

ちょっと噛み切れなくて食べづらいけど、菜の花の風味も残ってて美味しいです。
このレシピの生い立ち
菜の花を買った後何作ろうか考えて冷蔵庫を見たら薄切り肉があったんで巻いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 菜の花 1束
  2. 薄切り肉(豚か牛) 250g
  3. 小さじ1/2
  4. 小麦粉 大さじ1
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 醤油 大さじ3
  7. みりん 大さじ2
  8. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯に塩を入れ、菜の花を1分ほどさっと茹でる。茹でたら冷水にとってしぼって水気を切っておく。

  2. 2

    菜の花の幅に合わせて肉を少しだけ重ねながら広げ、小麦粉を薄くつける。ハケを使うと楽チンです。

  3. 3

    菜の花を置き、隙間が出来ないようにして、くるくる巻き上げる。

  4. 4

    フライパンを熱し、油を入れて肉を入れ、転がしながら焼き目を付ける。

  5. 5

    余分な油をキッチンペーパーでふき取り、醤油、みりん、砂糖を入れて転がしながら煮からませる。

  6. 6

    タレが煮詰まってきたら出来上がり♪

コツ・ポイント

特に難しくありませんが、菜の花を肉で巻く時にゆるく巻くと焼いている時にはがれてくるので注意して下さい。
同じ作り方でアスパラでも出来ます。アスパラの方が噛み切れて食べやすいかも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
テレグノ
テレグノ @cook_40044356
に公開
あまり手の込んだ物は作りませんが、料理自体は好きです。手作りの料理を出す居酒屋が好きで、よく真似ごとをしています。
もっと読む

似たレシピ