芹(せり)の根の天ぷら

foo♪
foo♪ @cook_40051340

芹(せり)の根、捨てずに使ってみましょう!
洗う処理が面倒ですが手間を掛けた分、香りは倍々です!

このレシピの生い立ち
ただただ処理が面倒で後回しにしていた芹の根…思い立ったら吉日!やっと実現しました(^^)

芹(せり)の根の天ぷら

芹(せり)の根、捨てずに使ってみましょう!
洗う処理が面倒ですが手間を掛けた分、香りは倍々です!

このレシピの生い立ち
ただただ処理が面倒で後回しにしていた芹の根…思い立ったら吉日!やっと実現しました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. (せり)の根 適量数本
  2. 天ぷら衣 適量
  3. 藻塩(お好み) 適量

作り方

  1. 1

    芹の根は未使用の歯ブラシなどできれいに洗って泥を洗い落とし、先端は切り揃える。

  2. 2

    水気をしっかり切って粉を薄くまぶしてから、天ぷら衣を付けて揚げる。
    藻塩などお好みで…

コツ・ポイント

コツは…とにかく面倒でも、ちまちまキレイに洗う!それだけです(^^)
(*天ぷらの写真にはウドの穂先も載っています)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
foo♪
foo♪ @cook_40051340
に公開
今どきでもなくお洒落でもない素朴な料理の集まりです。調味料は目分量が殆ど…。     よろしければブログにもお立ち寄り頂ければ嬉しいです。http://profile.ameba.jp/foo1103/
もっと読む

似たレシピ