お弁当にも!甘酒で作るふわふわ卵焼き

宝来屋本店
宝来屋本店 @horaiya_cookpad

砂糖不使用の濃縮あま酒を使った卵焼き。
優しい甘さでふわふわの卵焼きが作れます。
冷めても美味しいのでお弁当にも!
このレシピの生い立ち
砂糖不使用のあま酒をお砂糖代わりに使い、体に優しく、ふわふわの卵焼きを作りたいと思いレシピにしました。冷めてもふわふわで美味しい卵焼き、ぜひお試し下さい!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 3個
  2. 濃縮あま酒 大さじ4
  3. みりん 大さじ1
  4. 顆粒だし 小さじ1/2
  5. ひとつまみ
  6. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    卵をボウルに割り入れてカラザを取り除き、菜箸で卵白を切るように混ぜる。

  2. 2

    あま酒、みりん、だし、塩を入れてさらに混ぜ合わせる。

  3. 3

    卵焼き器を中火で温め、サラダ油を入れたら卵液を少し流し込み、弱火にする。

  4. 4

    卵液の表面が固まりきらないうちに奥から手前に向かって巻いていく。

  5. 5

    奥にずらす。

  6. 6

    卵液をまた少し流し入れ(卵を軽く持ち上げて卵の下にも行き渡るようにする)、巻いたら奥にずらす。

  7. 7

    卵液を注ぐ→巻く→奥にずらす、を3~4回繰り返す。

  8. 8

    最後の卵液を注ぎ、巻き終わったらお好みの焼き加減まで火を通す。

  9. 9

    卵焼き器から取り出し、食べやすい大きさに切る。

コツ・ポイント

卵焼き器に最初に卵液を注ぐ時は、ジュッとなるくらいまで温まっているか、卵液が少しついた菜箸をフライパンにあてて確かめてから注いで下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

宝来屋本店
宝来屋本店 @horaiya_cookpad
に公開
明治39年創業、味噌・あま酒・生糀・醤油麹・三五八などをつくっています。日本全国に展開、海外10ヵ国でも展開中!腸から綺麗になれる簡単発酵レシピを紹介。インスタでもレシピやキャンペーン情報を紹介しています!
もっと読む

似たレシピ