たまねぎたっぷり!濃厚コーンスープ

2012mp
2012mp @cook_40182109

スープの半分位はたまねぎとコーンという位のスープです。
たまねぎ好きな方はぜひ試してみてください!
このレシピの生い立ち
母から教わったコーンスープです。
今は娘の為に作りたくて教わりました。なので塩コショウ薄めですが、嬉しい事に沢山飲んでくれました。

たまねぎたっぷり!濃厚コーンスープ

スープの半分位はたまねぎとコーンという位のスープです。
たまねぎ好きな方はぜひ試してみてください!
このレシピの生い立ち
母から教わったコーンスープです。
今は娘の為に作りたくて教わりました。なので塩コショウ薄めですが、嬉しい事に沢山飲んでくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1個
  2. コーン缶 1缶(190g)
  3. クリームコーン缶 1缶(190g)
  4. バター(マーガリン可) 20~30g
  5. コンソメ(固形) 1個
  6. 牛乳(特濃) 400~450cc
  7. 塩、こしょう 少々
  8. セリ(飾り用) なくても

作り方

  1. 1

    たまねぎはみじん切りにして、バターとコンソメをいれて弱火でじっくりとしんなりするまでいためてください。

  2. 2

    バター(マーガリン)の量はいつも適当ですが、たまねぎ全体に絡む感じです。
    多い分にはコクが増していいかもです。

  3. 3

    たまねぎがしんなりしてきたら牛乳を。
    今回は↑ですが、どのメーカーさんでも特濃でないとコクと濃厚さが半減しちゃいます。

  4. 4

    牛乳を混ぜたら、クリームコーンと粒コーン(汁ごと)入れてください。

    いつものお気に入りアヲハタさんのを使用しました。

  5. 5

    全体が均一に混ざって火が通ったら最後に塩コショウで味を調えれば完成!

  6. 6

    個人的には牛乳400ccで濃厚かつ最低限の必要量だと思っていますが、お好みで好きな量で調整してください。

  7. 7

    ずっと弱火で少しじれったいかもですが、最後まで沸騰させずに温めて下さい。

  8. 8

    あればパセリのみじん切りなど添えてみて下さい。

  9. 9

    分かりにくいかもですが、生クリーム(コーヒーのポーションでも)inバージョンです。

コツ・ポイント

最初から最後まで弱火でじっくりとなので少し手間かもしれませんが、それを怠ると焦げ付いちゃいます(‾Д‾;;
たまねぎ好きな方は炒めるのは軽くでもOKかもですが、結構炒めても思ったより食感があります。
苦手な方はピューレにするといいかも?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
2012mp
2012mp @cook_40182109
に公開
料理が大の苦手な新米主婦です。いつもこのクックパッドを利用させてもらってとても助かっています。素敵なレシピを見ても失敗することもあるので、もっと上達して失敗がなくなるようにしたいです!それができたら自分もオリジナルのレシピを乗せられるようになったらなと思います。
もっと読む

似たレシピ