かぼちゃと鶏胸肉のエスニックカレー

茗荷の台所
茗荷の台所 @cook_40161740

ココナツミルクを使った簡単ヘルシーカレーです。ヘルシーなのに濃厚でコクと旨みたっぷり!
このレシピの生い立ち
パルスイートのモニターに当選したので。
ルゥを使っていないので低カロリーなカレーです。

かぼちゃと鶏胸肉のエスニックカレー

ココナツミルクを使った簡単ヘルシーカレーです。ヘルシーなのに濃厚でコクと旨みたっぷり!
このレシピの生い立ち
パルスイートのモニターに当選したので。
ルゥを使っていないので低カロリーなカレーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4皿分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. かぼちゃ 1/4個
  3. 生姜すりおろし 大さじ1
  4. カレー粉 大さじ1強
  5. ココナッツミルク 400ml
  6. ナンプラー 大さじ1
  7. オイスターソース 大さじ1
  8. 小さじ1と1/2
  9. パルスイート(砂糖) 小さじ1(砂糖の場合大さじ1)
  10. 塩・こしょう 適量
  11. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    かぼちゃを一口大に切り、所々皮をむいて耐熱皿に並べ、ふんわりラップをして500wで4分レンジにかける

  2. 2

    鶏胸肉を一口大に切る。

  3. 3

    生姜のすりおろしとサラダ油をフライパンに入れ、弱火にかける。
    生姜の香りが立ってきたら中火にし、鶏肉を加えて炒める。

  4. 4

    鶏肉の色が変わったらかぼちゃを加えて軽く炒める。

  5. 5

    カレー粉を加えて香りがたつまで炒める。

  6. 6

    ナンプラーとオイスターソースを加えて混ぜる。

  7. 7

    ココナツミルクを加え、10分ほど弱めの中火で煮込む。
    塩とパルスイートで味を調えて出来上がり。

コツ・ポイント

辛いのが好きな方はカレー粉を少し追加してください。
辛いのが苦手な方は砂糖を多めにすると辛さが和らいで食べやすくなります。
カレー粉を減らしてしまうとカレーっぽくなくなるのでオススメしません(笑)
かぼちゃは他の緑黄色野菜でもおいしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
茗荷の台所
茗荷の台所 @cook_40161740
に公開
趣味が料理の30代です。 残りの人生、一カ国の料理しか食べちゃダメと問われると迷わずイタリアンと答えるイタリアン好き。海外の料理番組が好きなのですが、あちらのは量が多かったり甘すぎたりするのでそのアレンジ覚書も^^写真はiPhone一発撮りなので大したことないですごめんなさい。レシピは随時見直しています。
もっと読む

似たレシピ