夏バテゴーヤのさっぱり苦味控えめなお漬物

SAIPANMAMA
SAIPANMAMA @cook_40180012

ゴーヤをさっぱりとしたレモンの効いた漬物に変身。クエン酸とゴーヤのビタミンで美肌効果!
このレシピの生い立ち
主人の好物で義父伝授

夏バテゴーヤのさっぱり苦味控えめなお漬物

ゴーヤをさっぱりとしたレモンの効いた漬物に変身。クエン酸とゴーヤのビタミンで美肌効果!
このレシピの生い立ち
主人の好物で義父伝授

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 3本
  2. レモン 1〜2個
  3. 少々
  4. 昆布だし(本だし可) 少々
  5. ニンニク 3欠片
  6. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤを綺麗に洗ったら, 縦に切ってワタをスプーンで取り除いてください。

  2. 2

    ゴーヤを薄めに切ります。一旦, 少量の塩で揉み水分が出たらさっと水洗いします。

  3. 3

    みじん切りのニンニク、 レモン汁、 昆布だしを入れて混ぜたら一旦寝かします。食べる直前に醤油を垂らして完成

  4. 4

    かつお節など追加しても美味しいと思います。

コツ・ポイント

特にありませんが塩揉むの後すすぎは結構しっかりと苦味を抑えます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SAIPANMAMA
SAIPANMAMA @cook_40180012
に公開
サイパン育ち旦那さんもサイパン人: 5人目が去年産まれ日々奮闘中^_^ 帰国子女母です。主にサイパンの伝統料理や簡単でグルテンフリーや乳製品フリーの物を載せるようになりました。自分がアレルギー体質になり工夫した材料で紹介しています。インスタ”nmi13”も日々アップ
もっと読む

似たレシピ