ソーセージin☆アジア風ゴーヤチャンプル

ぽにえ
ぽにえ @cook_40090340

ヘルシーな皮なしソーセージにコクのあるナンプラーバターが合う♪アジア風のソーセージが主役のゴーヤチャンプルです。
このレシピの生い立ち
セブンプレミアム「皮なしウインナー」のモニターに当選したので、冷蔵庫にあったゴーヤとミニトマトと卵でチャンプル。味付けはアジア風にナンプラーを使って作ってみました。

ソーセージin☆アジア風ゴーヤチャンプル

ヘルシーな皮なしソーセージにコクのあるナンプラーバターが合う♪アジア風のソーセージが主役のゴーヤチャンプルです。
このレシピの生い立ち
セブンプレミアム「皮なしウインナー」のモニターに当選したので、冷蔵庫にあったゴーヤとミニトマトと卵でチャンプル。味付けはアジア風にナンプラーを使って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. セブンプレミアム「皮なしウインナー 1袋
  2. ゴーヤ 1本
  3. ミニトマト 4個
  4. 1個
  5. バター(有塩) 大さじ2
  6. ナンプラー 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回は、このセブンプレミアム「皮なしウインナー」を使います。

  2. 2

    ゴーヤは縦半分に切った後、スプーンを使いわたを取って、できるだけ薄く切り、塩もみした後、水にさらしで苦味を取ります。

  3. 3

    中火で熱したフライパンにバターを入れて、皮なしウインナーを焼いていきます。

  4. 4

    皮なしウインナーが軽く色づいたら、水切りしたゴーヤを入れて、少ししんなりするまで、中火で炒めていきます。

  5. 5

    溶いた卵と、半分に切ったミニトマトを入れて、ナンプラー(大さじ1)を入れてさっと炒めれば完成です。

  6. 6

    こんな感じに卵が固まり、ナンプラーが全体に混ざれば完成です。

コツ・ポイント

★チャンプル=混ぜるというだけあって、ゴーヤ以外の野菜は何を混ぜてもOK.。少し苦味のあるゴーヤに皮なしソーセージがよく合う、アジア風ゴーヤチャンプルを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽにえ
ぽにえ @cook_40090340
に公開
はじめまして(^^)ぽにえです❤ワンコ2匹と旦那様と仲良く暮らしている 料理大好きな主婦です♪野菜をメインとしたヘルシーな料理で、和風、イタリアン、中華、アジア系なんでも作ります! 簡単に美味しく作れるものばかりなので、参考にして下さいね♪            ★2011年10月よりレシピ掲載開始しました。写真、レシピは随時分かりやすく変更しています。ご了承下さい。   
もっと読む

似たレシピ