じゃが芋とはちの巣のオイスターソース炒め

SandyMiao
SandyMiao @cook_40052790

じゃがいもたっぷりの満足感のある炒め物。オイスターソース入りの合わせ調味料が決め手。はちのすの食感が楽しみな一品!
このレシピの生い立ち
中華料理によく使われるオイスターソースとはちのすを組み合わせ、おかずを作ってみた。

じゃが芋とはちの巣のオイスターソース炒め

じゃがいもたっぷりの満足感のある炒め物。オイスターソース入りの合わせ調味料が決め手。はちのすの食感が楽しみな一品!
このレシピの生い立ち
中華料理によく使われるオイスターソースとはちのすを組み合わせ、おかずを作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. じゃが芋(L) 2個
  2. 煮込んだはちのす(牛の胃袋)市販でもOK 150g
  3. にんじん 1本
  4. しょうが(微塵切り) 1かけ
  5. たれの調味料
  6. オイスターソース 大匙2
  7. 大匙2
  8. 砂糖 小匙1
  9. しょうが 1かけ
  10. 味の素 少々

作り方

  1. 1

    はちのす(醤油煮込み)は一口大に切る。(普通の市販のゆでたはちのすでもOK)

  2. 2

    にんじんは一口大の乱切りにする。下ゆでする。

  3. 3

    じゃが芋は皮をむいて、くし型に切り、水にさらし、水気を切る。

  4. 4

    2のにんじんと3のじゃが芋を170度の揚げ油で焼き色がややつくまで油通しする。

  5. 5

    中華鍋に油を熱し、しょうが(みじん切り)をさっと炒め、1のはちのす、4のにんじんとじゃが芋を加え、炒める。

  6. 6

    たれの調味料を注いで、味をよく絡めたら、できあがり。

コツ・ポイント

普通の市販のゆでたはちのすを使うなら、炒めた後、さらにだしか水をカップ1加え、ふたをし、中火で10分間煮込む。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SandyMiao
SandyMiao @cook_40052790
に公開
料理を習ったり、旅行を楽しんだりしていて、充実した暮らしをしています。節約でヘルシーな料理が一番興味深いです。学べば 学ぶほど、知っていることがどれほど少ないか、ますます気付きます。試行錯誤を繰り返しながら、めきめき腕をあげていきます。
もっと読む

似たレシピ