レンジで簡単!激うま、茹でない枝豆!

クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
レンジで簡単に、激うまな、枝豆が作れます。茹でていないので、旨味が逃げずに、甘味が濃縮されます。ぜひ試して下さい!
このレシピの生い立ち
今までは、フライパンで炒めたり、少量の水で茹でたり色々試していましたが、レンジで簡単シリーズのレシピを多数書いているので、枝豆も大丈夫だろうと思ってやってみました。家庭菜園での朝採れ枝豆をスグにレンチンしたので、さらに激うまです。
作り方
- 1
収穫したら(買ったら)スグに調理を始めましょう。
枝豆の両端をキッチンハサミ等で切りましょう。
☆塩味が染み込みやすい! - 2
(2018.8.9追記)
両側を切らない方が、枝豆の旨みが逃げないと、TVでやってました。
切っても茹でないので大丈夫? - 3
流水でよく洗いましょう。
- 4
ボウルに枝豆と、枝豆の5%の塩(食塩でなく粗塩がいいです)を入れてよく揉みます。
5分おきます。 - 5
5分放置したら、枝豆と同量の水を入れて軽く洗います。
- 6
多めのラップを広げ、そこに枝豆をあまり重ならないように並べます。
☆濡れたままで大丈夫です。 - 7
ラップで包んで、電子レンジ(500W)で4分加熱します。
- 8
加熱終了後は、ラップが密着します。
- 9
ザルに枝豆を入れて、熱いうちに塩を入れてよくまぶします。
- 10
キッチンペーパーの上に、塩をまぶした枝豆を広げて並べ、うちわなどで仰いで冷まします。
☆この時の熱々が1番旨い! - 11
冷めたら、完成です。
コツ・ポイント
※枝豆は収穫してから時間が経つにつれて劣化していくので、収穫したらスグに、買ったらスグに、レンチン(調理)しましょう。
※家庭菜園の枝豆が1番!産地直売所での朝採り枝豆が2番!スーパーで買った枝豆でもスグにレンチンすれば○!
似たレシピ
-
-
一人前レンジで5分!簡単節電茹で枝豆♪ 一人前レンジで5分!簡単節電茹で枝豆♪
夏だ!ビールだ!枝豆だ♪...茹でるの、面倒^_^;そこで超簡単に、電子レンジに放り込むだけ! で枝豆茹でました♪ 杏ans゛ -
-
-
-
-
スキレットで超簡単!焼き枝豆塩コショウ味 スキレットで超簡単!焼き枝豆塩コショウ味
茹でた枝豆に飽きたらコレ!( ´ ▽ ` )ノコショウが効いてて、おつまみに最高です♪旨味も凝縮されてますよ。 フタモッチ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18622038