鶏手羽と大根の柔らか煮~塩麹入り~

oharumin
oharumin @cook_40053336

鶏肉も大根も柔らかく仕上がって、ご飯がススム味に仕上がってます。

このレシピの生い立ち
定番の煮物に塩麹を使ってみました。

鶏手羽と大根の柔らか煮~塩麹入り~

鶏肉も大根も柔らかく仕上がって、ご飯がススム味に仕上がってます。

このレシピの生い立ち
定番の煮物に塩麹を使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 30cm
  2. 鶏手羽 10本~12本
  3. 生姜 2かけ
  4. 大根下処理用
  5. 低塩の塩麹 大1
  6. 煮汁
  7. 出汁 500cc
  8. 醤油 大1と2分の1
  9. 砂糖 大3
  10. 大1
  11. 低塩の塩麹 大1
  12. 低塩の塩麹 レシピID :18531512

作り方

  1. 1

    大根を4等分し、立ててさらに十字で四等分します。
    圧力鍋に大根を入れヒタヒタに隠れる量の水を入れ塩麹を加え火にかけます。

  2. 2

    圧力鍋が沸騰したら弱火で5分加熱して火を止めます。圧が下がったらざるに上げ麹を洗い流して置きます。生姜は千切りにします。

  3. 3

    鶏の手羽に包丁でナナメに切り目を入れてフライパンに油を引かずに両面に焼き目をつけます。

  4. 4

    圧力鍋に煮汁の材料を全て入れ沸騰させ火を止め鶏肉、生姜、大根と入れ蓋をし火にかけ沸騰したら中火弱にして10分加熱します。

  5. 5

    10分加熱したら、火を止めて圧が下がるまで待ち、蓋を開け煮汁が半分の量になるまで煮詰めて完成です。

コツ・ポイント

(1)の大根の下処理は面倒かも知れませんが、出来ればする事オススメします。
(5)で蓋を開け、味を見て薄ければ足りない物を足して煮詰めて下さい。
※絹さやは、あれば添えて下さい。無くてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
oharumin
oharumin @cook_40053336
に公開
2012年から始めたクックパッド娘が巣立ってから…すっかり冬眠してしまって何を作ってもニコニコ美味しいと食べてくれる存在は本当に大切なものです。今は、娘に保存食を作って送るのが母の楽しみの一つかもお役に立つような簡単レシピや保存食が有ればご紹介出来ればと思います。
もっと読む

似たレシピ