白滝とキュウリの中華春雨サラダ♪

ママのかなこさん @cook_40043403
春雨ではなく細い白滝で作ると低カロリーです。
あっさりめの味付けで、つるつるたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
畑でキュウリがたくさんとれたら作っています。
調味料の分量など、量ってレシピにしました。
白滝とキュウリの中華春雨サラダ♪
春雨ではなく細い白滝で作ると低カロリーです。
あっさりめの味付けで、つるつるたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
畑でキュウリがたくさんとれたら作っています。
調味料の分量など、量ってレシピにしました。
作り方
- 1
調味料はボウルに合わせておく。
- 2
白滝は食べやすい長さに切って、熱湯で1~2分下ゆでしてザルに取って水気をしっかり切る。
鍋に戻し、1~2分から入りする。 - 3
から入りしている白滝を箸で持ちあげて水がしたたらなくなったら、①のボウル入れ砂糖が溶けるまで混ぜる。そのまま冷ます。
- 4
キュウリは薄切りにして塩ひとつまみを混ぜてしんなりしたら水気を軽く絞っておく。
ハムは細長く切る。 - 5
卵は薄焼卵にして、4~5センチ長さの細切りにする。
- 6
③の白滝が冷めたら、キュウリとハムと卵を入れて混ぜ、冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
しらたきは軽くから入りし、熱いうちに調味料にひたすことで味がしっかりしみて美味しくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18623692