焼き巾着の砂糖醤油風味♪

シューウェン @cook_40182734
手軽に作れて、おやつ感覚で食べられますよ~♪お子様のおやつにいいですよ~(^^)/
このレシピの生い立ち
おでんの巾着餅を作ったあまりの薄揚げを、おやつ風にアレンジ出来ないか考えて思い付きで作りました♪
焼き巾着の砂糖醤油風味♪
手軽に作れて、おやつ感覚で食べられますよ~♪お子様のおやつにいいですよ~(^^)/
このレシピの生い立ち
おでんの巾着餅を作ったあまりの薄揚げを、おやつ風にアレンジ出来ないか考えて思い付きで作りました♪
作り方
- 1
薄揚げをお湯に浸し、油抜きをしておく。
- 2
薄揚げの一端に切り込みを入れ、半分に切った角餅を中に入れる。皿に乗せ、電子レンジに入れ、600Wで1分30秒程度温める。
- 3
※の調味料を混ぜ合わせ、タレを作る。
- 4
フライパンに2の巾着餅を入れて、3のタレをかけ、蓋を被せて弱火で5~6分程度温めていく。(IHであれば1~2の火力で)
- 5
一度タレを皿に出し、弱火~中火で(IHなら3程度)両面に軽く焼き目が付くまで温める。
- 6
皿に盛り付け、一度出していたタレを上からかけて完成!
コツ・ポイント
フライパンで最初にタレをかけた後に切れ目から中に入るように少し振ってあげると中に味が入り込みます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18623987