作り方
- 1
豚肉はタコ糸でしばっておく
- 2
豚肉、ティーパック、水を鍋に入れ強火にかける
煮たったら弱火にする
あくをとりながら50分ぐらいにる - 3
豚肉を煮てる間に別の鍋でつけダレを作る
醤油、酒、みりん、酢を別鍋に入れひと煮たちさせて火をとめる - 4
火を止めて豚肉を取りだし、つけダレにつける
- 5
きゅうりとニンジンは千切りにする
もやしは茹でて冷まし、つけタレを少しからめておく
ミニトマトは半分に切る - 6
豚肉が冷めたら薄切りにして、野菜と一緒に盛りつける
上からつけダレをかけて完成です
コツ・ポイント
豚肉が煮えてるか不安だったら半分に切ってみて大丈夫です
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単☆圧力鍋で茹で豚~さっぱりワサビで~ 簡単☆圧力鍋で茹で豚~さっぱりワサビで~
紅茶を入れて圧力鍋にかけるだけ。味付けはしません!スライスして塩こしょうとワサビやゆず胡椒で召し上がれ♪ ちまちまま -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18623996