野菜たっぷりのっぺい汁

いでれー
いでれー @cook_40050168

たくさんの野菜が食べられるあっさり味の煮物。意外とボリュームがあります。
このレシピの生い立ち
小さく切った具がたくさん入っていることで、噛むことを意識したメニュー。意外と低カロリーです。

野菜たっぷりのっぺい汁

たくさんの野菜が食べられるあっさり味の煮物。意外とボリュームがあります。
このレシピの生い立ち
小さく切った具がたくさん入っていることで、噛むことを意識したメニュー。意外と低カロリーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉(皮なし) 80g
  2. 里芋(5ミリ輪切り) 2個
  3. 大根(5ミリいちょう切り) 2センチ分
  4. にんじん(5ミリ短冊切り) 1/4本
  5. こんにゃく(5ミリ短冊切り) 1/4枚
  6. 干ししいたけ(戻して薄切り) 2枚
  7. 厚揚げ(5ミリ厚角切り) 1/4枚
  8. かまぼこ(5ミリ厚短冊切り) 4切れ分
  9. きぬさや(ゆでたもの) 4枚
  10. 醤油 小さじ1
  11. みりん 小さじ1
  12. 小さじ1
  13. だし汁 1カップ
  14. 少々

作り方

  1. 1

    きぬさや以外の具とだし汁を鍋に入れて火にかける。

  2. 2

    煮立ったら丁寧にあくを取り、野菜が柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    醤油、みりん、酒を入れてひと煮立ちさせたら塩で味を調えて火を止め、器に盛り、絹さやを半分に切ったものを添える。

コツ・ポイント

厚揚げはたっぷりの熱湯を両面にかけて油抜きをします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いでれー
いでれー @cook_40050168
に公開
フリーのライター・編集者で、フードコーディネーターです。食にまつわる文章を綴りながら、料理のレシピを作ったり、料理を教えたりしています。いろいろな国の家庭料理のレシピなので、自分流にどんどんカスタマイズして、自分のおうちの味を作ってくださいね!
もっと読む

似たレシピ