W生姜で里芋だんご

ひろくんまま
ひろくんまま @cook_40048008

普通の生姜と紅しょうがを使って美味しい里芋のお団子が出来ました。パクパクっと食べられちゃいます!
このレシピの生い立ち
里芋を煮っ転がしだけじゃなく、食べてみたかったので。

W生姜で里芋だんご

普通の生姜と紅しょうがを使って美味しい里芋のお団子が出来ました。パクパクっと食べられちゃいます!
このレシピの生い立ち
里芋を煮っ転がしだけじゃなく、食べてみたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 里芋(皮を剥いた状態で) 200g
  2. 豚ひき肉 100g
  3. 生姜 1かけ
  4. 砂糖 小1
  5. 醤油 小1
  6. 大2
  7. 長ねぎ 5cmくらい
  8. 紅しょうが 30g
  9. 片栗粉 大4

作り方

  1. 1

    生姜はみじん切りにして油で炒める。そこへ豚挽き肉を入れよく炒める。

  2. 2

    調味料を加え、汁気がなくなるまで炒り付ける。最後に長ねぎのみじん切りを混ぜ、皿にとって冷ましておく。

  3. 3

    里芋は柔らかくなるまで茹で、マッシャーでつぶしておく。

  4. 4

    3に2、みじん切りにした紅しょうが、片栗粉を入れよく混ぜて団子状に丸める。

  5. 5

    フライパンに油を多目に敷き、転がしながら揚げ焼きにする。

コツ・ポイント

里芋は綺麗につぶさないで、ある程度大雑把につぶしたほうが食感が楽しいです。
揚げ焼きじゃなく、普通に揚げても美味しいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろくんまま
ひろくんまま @cook_40048008
に公開
実はお料理が苦手です。適当につくるのは好きなんですけどね~~~いろいろ工夫しながら、もっとお料理が好きになりたいです。
もっと読む

似たレシピ