作り方
- 1
*の食材で団子作り。
- 2
里芋はよく洗ってビニール袋に入れてレンジ600W4分チンして皮を剥いて一口大。厚揚げは湯抜きして一口大。
- 3
こんにゃくは表面に拳固でパンチして飾り切り。
- 4
鍋に油をひいて、鳥団子を炒め次にこんにゃくを入れ良く炒める。さらに里芋、厚揚げを入れて炒める。
- 5
全体に油が周ったら水を入れ、昆布を入れ沸騰させる。沸騰したら、砂糖,醤油、みりんを入れて中火で7~8分煮る。
コツ・ポイント
こんにゃくが入ったら、よく炒める事。落としぶたをして煮た方が味を含ませやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
うま~い! 里芋ととりだんごのとろ~り煮 うま~い! 里芋ととりだんごのとろ~り煮
さといもと鶏団子があんに絡まり”とろ~り” 団子にしっかり味がついているから薄味でもしっかり味わいがあります!さぼり姫
-
-
-
あっさり(^^)とり団子と野菜の煮物♪ あっさり(^^)とり団子と野菜の煮物♪
やわらかとり団子とふっくらした野菜のあっさりした煮物です♪ほくほくに味がしみたとり団子と大根が絶品です♪♪とり団子からでるダシがいい味出していておいしいですよ(^▽^)コモコ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18625779