天然酵母で作る田舎パン

Poohsanママ @cook_40035676
時間はかかりますが、ホームベーカリーとオーブンの機能を利用すると簡単にできます。
このレシピの生い立ち
天然酵母を初めて使ったのですが、ホームベーカリーの説明書のレシピを参考に、アレンジしてみました。
天然酵母で作る田舎パン
時間はかかりますが、ホームベーカリーとオーブンの機能を利用すると簡単にできます。
このレシピの生い立ち
天然酵母を初めて使ったのですが、ホームベーカリーの説明書のレシピを参考に、アレンジしてみました。
作り方
- 1
天然酵母はホームベーカリーでおこしておく。(元種大さじ3で、約2回分)丸1日かかるので、前日にセットしておく。
- 2
お好みのナッツ(大きい場合ドライフルーツも)を細かく刻む。
- 3
ホームベーカリーのパンケースに、①でおこした生種を先に入れ、ナッツ・ドライフルーツ以外の材料をすべて入れる。
- 4
ナッツとドライフルーツは自動投入容器へセットする。パン生地を作るコースで、レーズンナッツ投入を選び、生地を作る。
- 5
生地が出来上がったらすぐに取り出し、12等分にする。表面が乾かないように濡れふきんをかけて10分休ませる。
- 6
とじ目を下にして、丸く形を整え、オーブンの鉄板に並べる。
- 7
表面が乾かないように軽く霧吹きする。オーブンのスチーム発酵機能で50~60分2次発酵する。
- 8
発酵が終わったら、190~200℃に予熱したオーブンで15分ほど焼く。
コツ・ポイント
私はくるみ、アーモンド、レーズン、クランベリーを入れたのですが、いろんな種類を入れた方がおいしいと思います。
似たレシピ
-
-
全粒粉パン♡ナッツとドライフルーツで♡ 全粒粉パン♡ナッツとドライフルーツで♡
HB使用で簡単に☆サクふわ♡全粒粉でヘルシー♡ナッツとドライフルーツた〜っぷりで噛むたびに旨味が広がりますよ♡ kumi0901 -
-
ホームベーカリーで作る チョコパン ホームベーカリーで作る チョコパン
ナショナルのホームベーカリーのメロンパン機能を使って作っています。約2時間半で出来上がるので手軽にできます(*^_^*) chi3to -
天然酵母 チェダーチーズ入りパン 天然酵母 チェダーチーズ入りパン
白神こだま酵母を使用しました。ホームベーカリーで、一次発酵までのパン生地を作り、その後はパン型に入れ、オーブンで焼きました。焼き上がるまで、約4時間位です。 tridogママ -
-
-
-
【試行錯誤・0217・1回目】 HBで作る!自家製天然酵母カスピ海ヨーグルトパン 【試行錯誤・0217・1回目】 HBで作る!自家製天然酵母カスピ海ヨーグルトパン
カスピ海ヨーグルトと自家製天然酵母を使ったヘルシーすぎる発酵食.....それをHBを使って、簡単に作ることを目指しています。しばらく同じものを作って試行錯誤します。 いわな -
☆クランベリー☆の全粒粉パン ☆クランベリー☆の全粒粉パン
全粒粉を使ったパンにクランベリーをタップリ入れました。香ばしくて、モチモチ♪ちょっと時間はかかりますが、作り方は、とっても簡単です。 鈴蘭-M -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18629233