☆絶品!ピリ辛もやし炒め☆

non1123
non1123 @cook_40183184

レインボーペッパーと柚子七味の爽やかなピリ辛が、暑い夏にはピッタリ!
食欲のない時でも、パクパクいけちゃいます!
このレシピの生い立ち
鶏肉はフライパンで焼くより、グリルで皮目に焦げ目をつけた方が断然美味しい!それをシンプルなもやし炒めに加えてピリ辛にしたら間違いない!!と確信したためです☆

☆絶品!ピリ辛もやし炒め☆

レインボーペッパーと柚子七味の爽やかなピリ辛が、暑い夏にはピッタリ!
食欲のない時でも、パクパクいけちゃいます!
このレシピの生い立ち
鶏肉はフライパンで焼くより、グリルで皮目に焦げ目をつけた方が断然美味しい!それをシンプルなもやし炒めに加えてピリ辛にしたら間違いない!!と確信したためです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人前
  1. もやし 1袋
  2. 鶏モモ肉 1枚
  3. 岩塩(塩) 適量
  4. レインボーペッパー(胡椒) 適量
  5. 柚子七味(七味唐辛子) 適量
  6. 醤油 少々
  7. キムチ(お好みで) 食べたい分

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉の皮目に、岩塩、レインボーペッパーを少し多目にふります

  2. 2

    鶏モモ肉が乗る大きさに切ったアルミホイルを用意し、周りを1cmほど立ててトレー状にします

  3. 3

    2.に1.の鶏モモ肉を皮目を上にして乗せ、グリル(両面焼き)で8〜9分ほど、中火で焼きます

  4. 4

    鶏モモ肉を焼いてる間に、もやしを洗いザルに上げて水気を切っておきます

  5. 5

    鶏モモ肉が焼きあがったら、アルミに出た鶏の油を捨てずに、フライパンの上に出します

  6. 6

    鶏モモ肉を一口大にカットし、5.のフライパンに乗せます
    (中まで火が通ってない場合は、ここで軽く炒めて下さい)

  7. 7

    6.に水切りしたもやしを入れ、合わせて炒めます

  8. 8

    岩塩、レインボーペッパー、柚子七味で味を整え、仕上げに醤油を軽く振ります

  9. 9

    お皿に盛り付け、お好みでキムチを添えてお召し上がりください!

コツ・ポイント

鶏モモ肉をグリルで焼いて焼き鳥状にし、そこで出た油を使って、もやしと炒めることです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
non1123
non1123 @cook_40183184
に公開
お菓子作りもご飯作りも大好き♡
もっと読む

似たレシピ