間引き菜・もやし・ベーコンの炒め物

cocosmama
cocosmama @cook_40179924

安い、栄養たっぷりの間引き菜であともう1品に。
このレシピの生い立ち
ほうれん草は高いこの時期に、安くて栄養価の高い間引き菜で食卓に緑を…と思い作りました。もやしを加えてボリュームもアップします。

間引き菜・もやし・ベーコンの炒め物

安い、栄養たっぷりの間引き菜であともう1品に。
このレシピの生い立ち
ほうれん草は高いこの時期に、安くて栄養価の高い間引き菜で食卓に緑を…と思い作りました。もやしを加えてボリュームもアップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 間引き菜 1袋
  2. もやし 1/2袋
  3. コストコのアップルベーコン 100g
  4. 鶏ガラスープ 小1弱
  5. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    間引き菜はあらかじめさっと茹でておく。

  2. 2

    ベーコンは細切りにする。
    茹でた間引き菜も食べやすい大きさに切っておく。

  3. 3

    フライパンを熱し油は引かずベーコンを中火で炒める。

  4. 4

    ベーコンから油が出てきたら間引き菜、もやしを加える。

  5. 5

    鶏ガラスープを入れて、塩コショウで味を整え完成。

コツ・ポイント

コストコのアップルベーコンで作りましたが、もちろんどんなベーコンでもOKです。塩加減がベーコンによって違うので、鶏ガラスープは味見しながら加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cocosmama
cocosmama @cook_40179924
に公開
小学生、双子女子の子育て真っ最中です。日々子供と一緒に私も成長中です。 毎日の献立を考えるのは大変ですが おいしく食べてくれる姿を見ていると 頑張ろうっていう気になります♪
もっと読む

似たレシピ