ゴーヤのごま味噌炒め

くじらぐうていもく @cook_40116282
暑さに疲れた胃に、地味に滋養がありそうな感じです。
このレシピの生い立ち
ずいずいずっころばしごまみそずい♫と口ずさんで、そうだ、ゴマ味噌を作ろう!となりました。
ゴーヤのごま味噌炒め
暑さに疲れた胃に、地味に滋養がありそうな感じです。
このレシピの生い立ち
ずいずいずっころばしごまみそずい♫と口ずさんで、そうだ、ゴマ味噌を作ろう!となりました。
作り方
- 1
ごま味噌の材料を混ぜる。
清潔な瓶に入れ冷蔵庫で保存。 - 2
ゴーヤを縦半分に切り、スプーンでワタを取り除き、薄く切る。
- 3
フライパンを火にかけごま油、ゴーヤを入れ、好みの硬さ(柔らかさ)になるまで炒める。
- 4
ごま味噌を入れひと混ぜしたら出来上がり。
- 5
写真の白っぽいモノはすき焼き麩です。水で戻し、固く絞って、途中で投入してます。
コツ・ポイント
ゴマ味噌は冷蔵庫で清潔に保存していれば腐るモノではないので相当持ちますが、そうは言ってもなるべく早く使い切りましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18629412