甘酒きな粉入り餅(もち) 簡単でおいしい

サリー1号さん
サリー1号さん @cook_40079268

甘酒をかけた餅にきなこを付けて食べます。
おいしい!ヘルシー!簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
なし。

甘酒きな粉入り餅(もち) 簡単でおいしい

甘酒をかけた餅にきなこを付けて食べます。
おいしい!ヘルシー!簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
なし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人前
  1. 餅(エビ入り)普通の白餅で可 8個
  2. きな粉(砂糖なし) 少量(好みの量で)
  3. 甘酒 350グラム
  4. 万能味噌(無くても可) 小さじ1杯
  5. 味噌 小さじ1杯
  6. 砂糖(三温糖) 小さじ半分

作り方

  1. 1

    ①{甘酒,万能味噌}を中火の弱火で炊く。約10分。

  2. 2

    ②万能味噌を使う。スーパーで購入。上参照。
    無い場合{味噌小さじ1:砂糖小さじ半分}

  3. 3

    ③餅をグリルにアルミをひき、両面を焼く。やや弱火でじっくり焼く。

  4. 4

    ④焼いた餅を器に移し、①の「甘酒味噌」をかける。

  5. 5

    ⑤最後に「きな粉」をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

☆餅を焼くときは火元から離れないでください。
☆熱い餅のときに食べてください。
冷めたら餅が固くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サリー1号さん
サリー1号さん @cook_40079268
に公開
クックパットを愛読してます。
もっと読む

似たレシピ