簡単ひと手間だけで本格蕎麦♪

ストリマキッチン
ストリマキッチン @cook_40172033

TVでやっていて、皆さんに知って欲しくて、レシピとして記載してみました♪
このレシピの生い立ち
年越し蕎麦や普段食べる時にもぴったりなレシピです♪

簡単ひと手間だけで本格蕎麦♪

TVでやっていて、皆さんに知って欲しくて、レシピとして記載してみました♪
このレシピの生い立ち
年越し蕎麦や普段食べる時にもぴったりなレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 蕎麦乾麺 1束
  2. 1L
  3. 干し椎茸 3〜4個
  4. 麺つゆ 300〜400ml
  5. 600ml
  6. ネギ 適量

作り方

  1. 1

    蕎麦乾麺を水に浸けます。
    水を500mlにし、乾麺に浸け、浸ける時間は袋に記載されてる時間で浸けます。

  2. 2

    浸けた水を鍋に入れ、もう半分の水も鍋に入れ、沸騰させ、乾麺を茹でます。茹で時間は袋に記載されてる茹で時間の半分です。

  3. 3

    蕎麦は完成です。
    次に、麺つゆに干し椎茸を1〜2時間じっくり浸けます。
    浸けた椎茸は具材に使うので、細切りしておきます。

  4. 4

    次に、スライスした椎茸と椎茸を浸けた麺つゆ100mlと水②を鍋に入れ、温めて、麺つゆと椎茸が完成です。

  5. 5

    後は、全てを盛り付けて、完成です。

  6. 6

    【番外編】天ぷらの具材で、衣がシナシナしている時は、水の入った霧吹きで、水を表と裏に少し吹きかけます。

  7. 7

    アルミホイルでお皿を作り、オーブントースターで2分加熱するだけで、サクサクに変わります。

コツ・ポイント

①乾麺を水に浸けるだけで、茹で時間短縮と少ない水で旨味を凝縮させて風味をプラスしてます。
②乾麺はジップロックに、干し椎茸はタッパーに浸けて置くと楽ちんだと思います。
③麺つゆと干し椎茸の旨味成分を足して、絶妙な香りと出汁になってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ストリマキッチン
に公開
気まぐれにアップしていきます♪いつも感覚でやっていますので、一応、目安として材料は表記しています!(要は適当です…笑)
もっと読む

似たレシピ