ズッキーニの肉巻き
東松島市健康推進課レシピ
エネルギー:147kcal
塩分:0.8g
このレシピの生い立ち
レシピ:東松島市健康推進課
作り方
- 1
ズッキーニは肉の幅に合わせて縦に等分します。
- 2
お肉を広げ、先に塩コショウを振り下味をつけておきます。
- 3
ズッキーニを手前に置いてくるくる巻きます。
- 4
フライパンに油を熱し中火でじっくり焼きます。この際、肉の巻き終わりを下にして焼くとお肉がはがれません。
- 5
表面が焼けてきたら、弱火にして蓋をして蒸し焼きにします。この際、余分な油を拭き取りましょう。
- 6
砂糖、しょうゆ、酒、みりんを加えて転がしてタレをからめるように焼きます。お好みの照り具合まで煮絡めて出来上がりです。
- 7
お好みでゴマを絡めます。
- 8
盛り付けて完成です!
コツ・ポイント
ケチャップ味にしてお弁当のおかずにもおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
なすとズッキーニの肉巻き なすとズッキーニの肉巻き
ポン酢としょうがのさっぱりした味付けの肉巻きです。肉をきっちり巻き付けることがポイントです。(1人分)255kcal/食塩相当量:0.7g提供:春日部市食生活改善推進員協議会献立「野菜たっぷりな肉巻きメニュー(埼玉県コバトン健康メニュー栄養基準内)」の汁物です。●なすとズッキーニの肉巻き ●大豆と野菜の味噌炒め(レシピID: 22973809) ●かぼちゃサラダのアーモンドがけ(レシピID: 23850158) ●きのこ昆布茶スープ(レシピID: 22677322)(●ごはん)【献立1人分】エネルギー:693kcal(ごはん150g含)たんぱく質:32g(18%エネルギー)食塩相当量:2.0g野菜使用量:288g 埼玉県コバトン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18629559