なすとズッキーニの肉巻き

ポン酢としょうがのさっぱりした味付けの肉巻きです。肉をきっちり巻き付けることがポイントです。
(1人分)255kcal/食塩相当量:0.7g
提供:春日部市食生活改善推進員協議会
献立「野菜たっぷりな肉巻きメニュー(埼玉県コバトン健康メニュー栄養基準内)」の汁物です。
●なすとズッキーニの肉巻き ●大豆と野菜の味噌炒め(レシピID: 22973809) ●かぼちゃサラダのアーモンドがけ(レシピID: 23850158) ●きのこ昆布茶スープ(レシピID: 22677322)(●ごはん)
【献立1人分】
エネルギー:693kcal(ごはん150g含)
たんぱく質:32g(18%エネルギー)
食塩相当量:2.0g
野菜使用量:288g
なすとズッキーニの肉巻き
ポン酢としょうがのさっぱりした味付けの肉巻きです。肉をきっちり巻き付けることがポイントです。
(1人分)255kcal/食塩相当量:0.7g
提供:春日部市食生活改善推進員協議会
献立「野菜たっぷりな肉巻きメニュー(埼玉県コバトン健康メニュー栄養基準内)」の汁物です。
●なすとズッキーニの肉巻き ●大豆と野菜の味噌炒め(レシピID: 22973809) ●かぼちゃサラダのアーモンドがけ(レシピID: 23850158) ●きのこ昆布茶スープ(レシピID: 22677322)(●ごはん)
【献立1人分】
エネルギー:693kcal(ごはん150g含)
たんぱく質:32g(18%エネルギー)
食塩相当量:2.0g
野菜使用量:288g
作り方
- 1
なすのヘタを切り落とし、縦4つ切りにする。ズッキーニは横半分に切り縦4つ切りにする。
- 2
なすとズッキーニそれぞれに豚ロースを巻く。
- 3
しょうがはすりおろし、★の調味料を混ぜておく。
- 4
フライパンに油を入れ、肉巻きを並べて焼く。中火で5分焼き、裏返して弱火で3分焼き、③を入れ、全体にからめ煮詰める。
- 5
一口大にちぎったレタスとミニトマトを皿に飾り、ナスの肉巻き、ズッキーニの肉巻きを盛り付ける。
- 6
主菜の出来上がり。*つくれぽありがとうございます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
アレンジ色々!野菜の肉巻きロール アレンジ色々!野菜の肉巻きロール
冷蔵庫や冷凍庫にある野菜・きのこを使っちゃおう!アレンジいろいろ♪お弁当にもぴったりだね。【栄養価】(1人分)エネルギー270kcal、たんぱく質17.8g、脂質19.0g、食塩相当量1.1g 市原市オッサくん
その他のレシピ