豚キムチのっけナス

harushot
harushot @nana_andteam

ナス苦手パパ太鼓判!!男子が大好きな旨辛味☀️
ナスはチンしてヘルシーに♪
ごはんのおかずに、お酒のおつまみにオススメ!
このレシピの生い立ち
親戚からナスをいっぱいもらいました!!!
パパが唯一食べられる煮浸しを、毎日出すわけにもいかないし…
パパでも食べれそうなナスレシピ考えました♪

豚キムチのっけナス

ナス苦手パパ太鼓判!!男子が大好きな旨辛味☀️
ナスはチンしてヘルシーに♪
ごはんのおかずに、お酒のおつまみにオススメ!
このレシピの生い立ち
親戚からナスをいっぱいもらいました!!!
パパが唯一食べられる煮浸しを、毎日出すわけにもいかないし…
パパでも食べれそうなナスレシピ考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. 豚バラ薄切り肉 135g
  2. キムチ 135g
  3. ごま 小さじ2
  4. 味塩こしょう 少々
  5. ヤマサ昆布つゆ 小さじ2
  6. 砂糖 小さじ1と1/2
  7. なす 2本
  8. 桃屋の食べるラー油 小さじ2
  9. ☆ヤマサ昆布つゆ 小さじ1
  10. 細ネギ 適宜

作り方

  1. 1

    豚バラ肉を細切りにする

  2. 2

    キムチを粗みじん切りにする

  3. 3

    フライパンにごま油をひき、豚バラ肉を入れる

    味塩こしょうを振る

    火を点ける

  4. 4

    豚バラ肉の色が変わったら、みじん切りにしたキムチを加えて、さらに炒める

  5. 5

    砂糖、ヤマサ昆布つゆを加え、軽く炒める

  6. 6

    ナスの両端を切り落とし、ピーラーで皮を剥く

  7. 7

    皮を剥いたナスを乱切りする

    ボウルに水をはり、ナスを水にさらす

  8. 8

    ボウルの水をきって、ラップをかけ、電子レンジ600wで2分、かき混ぜてさらに、600wで2分チンする

  9. 9

    チンしてボウルの底にたまったナスの水分をすて、☆桃屋の食べるラー油と☆ヤマサ昆布つゆを加えて、和える

  10. 10

    器にナスを盛り付け、上に⑤をこんもりのせる

  11. 11

    キッチンバサミで細ネギを切って散らしたら 出来上がり♪

コツ・ポイント

みじん切りにした豚キムチは万能✨
冷やっこにのせたり、海苔巻きの具として巻いても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
harushot
harushot @nana_andteam
に公開
子どもたちがいつか自分でお料理を作るときの参考になればと思い、レシピを載せています☺圧力鍋は朝日軽金属の旧モデルを使っています♪鍋やフライパンも、主に朝日軽金属のものを使っています♪マルちゃんの昆布だし、桃屋のきざみにんにく、ヤマサ昆布つゆ、トキワのべんりで酢 大好きです♥コメントをいただいても、パソコンがないので返信できません(>_<)すみませんm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ