にんじんとごぼうの天ぷら♪お蕎麦にも☆

のり子のおかず♪
のり子のおかず♪ @cook_40094586

細切りにしたにんじんとごぼうを、天ぷらにしました。にんじんの甘味とごぼうのシャキシャキが、おいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた天ぷらです。ごぼうとにんじんの組み合わせが、ほんとにおいしいですよ♪

にんじんとごぼうの天ぷら♪お蕎麦にも☆

細切りにしたにんじんとごぼうを、天ぷらにしました。にんじんの甘味とごぼうのシャキシャキが、おいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた天ぷらです。ごぼうとにんじんの組み合わせが、ほんとにおいしいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 太め1/4本
  2. にんじん 1/2本
  3. 薄力粉 大さじ3杯〜
  4. (衣のわかりやすい分量) 1/2量を使います!
  5. 薄力粉 150g
  6. 1個
  7. 150cc
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうは、細い千切りにして水にさらします。

  2. 2

    にんじんは、細切りにします。ごぼうより太くても大丈夫です。

  3. 3

    天ぷらの衣を作ります。
    卵をよく溶いて水を混ぜます。薄力粉を加えて、ダマが残るくらいまで混ぜ合わせます。

  4. 4

    揚げ油を180℃に準備します。水を切ったごぼうとにんじんを混ぜ、薄力粉大さじ3杯~を混ぜます。下に粉が少しある感じです。

  5. 5

    (衣のわかりやすい分量)の1/2量を加えて混ぜます。
    ひとまとまりになる感じです。

  6. 6

    箸でお好みの大きさにして、両面カラッと揚げます。
    小さめが食べやすいと思います。
    油をよく切ってできあがり。

コツ・ポイント

ごぼうは、頑張って細く切ってください。
揚げ立てをぜひ召し上がってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のり子のおかず♪
に公開
プロフィール画像、今は背丈も私を越えた息子達です。主人と4人家族、東京在住。2016年キッチン開設。皆様の美味しいレシピと頂いたつくれぽに支えられ、いつも心が癒されています。とは言え、ずぼらなオバサンですので返れぽなど出来ないことご了承ください。お気軽にお付き合い頂ければ嬉しいです♪野菜たっぷりなおかずを心がけてます。レシピの分量が多くて申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ