簡単♪ 芋きんとん

hana8642
hana8642 @cook_40181454

茹でて混ぜるだけ!それだけです♪
このレシピの生い立ち
おせちに栗きんとんをと思いましたが、何せ高いので。笑。いただき物のお芋を使って栗きんとんもどきを作りました。

簡単♪ 芋きんとん

茹でて混ぜるだけ!それだけです♪
このレシピの生い立ち
おせちに栗きんとんをと思いましたが、何せ高いので。笑。いただき物のお芋を使って栗きんとんもどきを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 紅あずま 小1本
  2. 安納芋 小2本
  3. マーガリン 大1
  4. 調整豆乳 適量
  5. きび 大1

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮をむき、適当な大きさに切り水につけておく。

  2. 2

    鍋に水をはり、柔らかくなるまで茹でる。

  3. 3

    柔らかくなったらボールに取り出しつぶす。(少しゴロゴロ感を残した方がおいしいです❤︎)

  4. 4

    熱いうちに、潰した芋の中にマーガリン、きび糖、豆乳を入れて混ぜる。※豆乳は入れすぎるとべちゃべちゃになるので、まとめやすいくらいの柔らかさになるように。

  5. 5

    適量をラップで、茶巾の形にとり完成です♪

コツ・ポイント

安納芋の甘みと、紅あずまのホクホク感が楽しめます。豆乳を使うとまろやかさが増しおいしいです❤︎少し洋風ですが、おせちに入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hana8642
hana8642 @cook_40181454
に公開

似たレシピ