ひんやり梅干しデザート

はははのかあちゃんね
はははのかあちゃんね @cook_40133421

市販の甘いゼリーも美味しいですが、暑いこの時期に、さっぱり美味しいです!梅干し入りで適度な塩分補給もできます。
このレシピの生い立ち
冷たい物、喉ごしの良い物、欲しいなあと…。という事で、作ってみました。

ひんやり梅干しデザート

市販の甘いゼリーも美味しいですが、暑いこの時期に、さっぱり美味しいです!梅干し入りで適度な塩分補給もできます。
このレシピの生い立ち
冷たい物、喉ごしの良い物、欲しいなあと…。という事で、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 寒天
  2. 使う寒天によるので、その規定量
  3. 砂糖、蜂蜜など 好み量
  4. 梅干し 1〜2

作り方

  1. 1

    寒天を15分水(分量外)浸し、柔らかくする

  2. 2

    柔らかくなった寒天を手でちぎり、表示されている分量の水に入れ、吹きこぼれないように気をつけながら煮溶かす

  3. 3

    溶けたら、砂糖や蜂蜜などを加え、しばらく冷ます

  4. 4

    60度ほどに冷めたら、梅干しを入れ潰しながら混ぜる

  5. 5

    全体に冷めたら冷蔵庫で冷えて固まれば出来上がり!

コツ・ポイント

梅干しは少し冷めてから入れるようにしてください。溶けてすぐ入れると、固まらないので。あとは特にないです。好みの味付けで楽しんでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はははのかあちゃんね
に公開

似たレシピ