カラダポカポカ。我が家の即席生姜スープ。

まゆこ130
まゆこ130 @cook_40136497

幼い頃から風邪の時に母が作ってくれました。旦那に作ってあげたら、気に入って、風邪じゃなくても自分で作って飲んでいます。
このレシピの生い立ち
幼い頃から風邪の時に祖母や母が作ってくれました。
どこの家でも飲まれているものだと思って、旦那に作ってあげたら、初めて飲むようで、とても気に入って、風邪じゃなくても自分で作って飲んでいます。

カラダポカポカ。我が家の即席生姜スープ。

幼い頃から風邪の時に母が作ってくれました。旦那に作ってあげたら、気に入って、風邪じゃなくても自分で作って飲んでいます。
このレシピの生い立ち
幼い頃から風邪の時に祖母や母が作ってくれました。
どこの家でも飲まれているものだと思って、旦那に作ってあげたら、初めて飲むようで、とても気に入って、風邪じゃなくても自分で作って飲んでいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 生姜(すりおろし) 1かけ
  2. ネギ(みじん切り) 1/2本〜1/4本
  3. かつお節 約小パック1袋分
  4. 醤油 大さじ2
  5. 熱湯 約200cc

作り方

  1. 1

    生姜はすりおろし、ネギはみじん切りに。

  2. 2

    どんぶりにかつお節と醤油、1の生姜、ネギ全ての材料を入れて、お湯を注いで完成。

  3. 3

    ※2019/5/19掲載写真更新しました。ネギだく、生姜だくだく、で早く風邪を治しましょう!

コツ・ポイント

生姜とネギはとにかくたっぷり!
味噌汁茶碗ではなく、丼で作るのが我が家流。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まゆこ130
まゆこ130 @cook_40136497
に公開
備忘録として載せてます。皆さんの日々のご参考になれば幸いです(o^^o)
もっと読む

似たレシピ