サクサクしたクッキー

なひろみか
なひろみか @cook_40071863

簡単に作れる手軽なクッキー
このレシピの生い立ち
中学生の頃から作っている

サクサクしたクッキー

簡単に作れる手軽なクッキー
このレシピの生い立ち
中学生の頃から作っている

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

50個ぶんくらい?
  1. バター 100g
  2. 砂糖 50g(200ccの計量カップ半分)
  3. 1個
  4. 小麦粉 150g(200ccの計量カップ1杯と半分)
  5. ベーキングパウダー 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    バターをクリーム状に練り、砂糖を2~3回に分けて加え混ぜる。

  2. 2

    白っぽくなるまで混ぜる。ここで、空気を十分に入れるとサクッと焼き上がる。

  3. 3

    卵をよく溶いて数回に分けて加え混ぜる。

  4. 4

    粉類(ふるわなくても)を入れて、ヘラで切るように混ぜる。2回に分けると混ぜやすい。

  5. 5

    混ぜ終わった時に生地がベタついていても、アイスボックスタイプなので気にしない。

  6. 6

    ラップに包んで冷蔵庫で20分、冷凍庫で10分休ませる。

  7. 7

    冷凍庫から取り出し、1cmの厚さに切る。190度に温めておいたオーブンで10分ほど焼く。

  8. 8

    焼き時間はオーブンによって差があるので、様子を見ながら焼く。完成。

コツ・ポイント

1の時、バターを600Wのレンジで30~40秒温めると混ぜやすくなる。

一晩置いた方が、美味しい気がする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なひろみか
なひろみか @cook_40071863
に公開
【自分の覚え用】基本的に甘さは控えめが好みなので、あんこは家族から不評。
もっと読む

似たレシピ