手作りバター

甘海月
甘海月 @cook_40141668

簡単でいつでも作れます
塩を入れなければ無塩バターの出来上がりです
このレシピの生い立ち
体験に言った時のものを簡単にしました。

手作りバター

簡単でいつでも作れます
塩を入れなければ無塩バターの出来上がりです
このレシピの生い立ち
体験に言った時のものを簡単にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. 生クリーム 20g
  2. 塩(無塩にする場合は無) 二つまみ

作り方

  1. 1

    生クリームをきっちり蓋ができる瓶などに入れる。
    瓶の持ち方は蓋と底を挟むように持つ

  2. 2

    瓶を振る。
    瓶の透明が少しでも出てきたら、すぐに振るのをやめる。

  3. 3

    蓋を開けて確認...
    写真のように生クリームみたいになってたら(ฅo•ㅅ•k)です。

  4. 4

    そしてまた振る。

  5. 5

    そしたら、チャプチャプという水の音が聞こえてくるはずなので、聞こえたら強く20回瓶を振る。

  6. 6

    瓶の蓋を開け、フォークでバターが出てこないように、塞ぎ用意した別の容器に液体を入れます。
    この液体は飲めます。

  7. 7

    瓶に氷水を3分の1まで入れます。
    蓋をして振ります。
    また蓋を開け、フォークでバターが出ないようにし水を別の容器に出す。

  8. 8

    バターは皿などに出す。
    フォークでバターから水気を出す様に潰す。
    さらに出した時小さなツブツブやその塊等だったら最高です

  9. 9

    塩を入れて練り込む。

  10. 10

    完成です!
    7番で出てきた汁は飲めません!注意してくだい!

コツ・ポイント

生クリームは、
・動物性
・乳脂肪分30%以上(今回は47%)
・乳化剤が入っていないもの
を使用して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
甘海月
甘海月 @cook_40141668
に公開
ほぼ見る専だけど覚書とかにレシピあげるかも.....
もっと読む

似たレシピ