ほうれん草のツナマヨのサラダ

なち時雨@ @cook_40178004
シンプルですがほうれん草にツナマヨが美味しいレシピです^ ^
このレシピの生い立ち
短大時代は寮生活だったのですが、寮の食堂で
割とよく出るメニューだったと思います。すごくシンプルですが、お浸しやゴマ和え以外のほうれん草が当時は新鮮でした。 笑^^
ほうれん草のツナマヨのサラダ
シンプルですがほうれん草にツナマヨが美味しいレシピです^ ^
このレシピの生い立ち
短大時代は寮生活だったのですが、寮の食堂で
割とよく出るメニューだったと思います。すごくシンプルですが、お浸しやゴマ和え以外のほうれん草が当時は新鮮でした。 笑^^
作り方
- 1
ほうれん草は洗ってから鍋に湯を沸かして湯がいてから水につけ水気を絞ってから好みの長さにザク切りにする。
- 2
ほうれん草をボールに入れてからツナ(油きりはしない)もまぜる。
- 3
2に塩こしょうをふって、マヨネーズをまぜたら出来あがり。
コツ・ポイント
ほうれん草の量やマヨネーズの量は用途や好みで調整してみてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ほうれん草ときのこのツナマヨサラダ ほうれん草ときのこのツナマヨサラダ
ゆでたほうれん草に、炒めたしめじ、松の実、ツナを加えマヨネーズで和えました。シャキシャキさっぱり、もりもり食べられます。 豆苗☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18631569