いんげんの煮つけ ニシンの煮汁で

risou3103
risou3103 @cook_40054377

ニシンの煮汁で作る煮つけです、絶品!

このレシピの生い立ち
ほっくりニシンの甘露煮でできた煮汁、とってもいい味なのに捨てるのもったいないな~と思って思いついたのがインゲンでした、フキでもいけるでしょう♡

いんげんの煮つけ ニシンの煮汁で

ニシンの煮汁で作る煮つけです、絶品!

このレシピの生い立ち
ほっくりニシンの甘露煮でできた煮汁、とってもいい味なのに捨てるのもったいないな~と思って思いついたのがインゲンでした、フキでもいけるでしょう♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 冷凍いんげん 1袋(200g)
  2. ニシン煮汁 150~200cc
  3. 小1

作り方

  1. 1

    冷凍いんげんを解凍し、3等分にして油でさっと炒める

  2. 2

    ニシンの煮汁をいれ落し蓋をして中火で煮含める

  3. 3

    ニシンの煮汁の濃度によって煮汁の量や煮る時間が変わってきますのでインゲンの色や味見で判断してください。

  4. 4

    いんげんが煮汁を吸って色づいたら完成~

  5. 5

    ニシンの煮汁はコチラ↓
    ほっくり ニシンの甘露煮
    レシピID : 20365183

コツ・ポイント

ほっくりニシンの甘露煮の煮汁を使いますが、煮汁が足りなければインゲンを減らして作るといいでしょう。
でもとってもおいしいので私は甘露煮を作る時点で煮汁だけ増量してインゲン用に確保しています♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
risou3103
risou3103 @cook_40054377
に公開
母の糖尿・狭心症が発覚してから減塩・低カロリー食に!この制限は作る人間にとっちゃ難行苦行!!制限のあるお食事を作らねばならないみなさま、ともに頑張りましょう~♪☆とはいえ食事の全部が減塩・低カロリーってわけじゃありません、普通のものは量を減らせばいいんです。いくら体に良くても、まずい料理は食べられなーいヽ(`Д´)ノ
もっと読む

似たレシピ