ふわふわのチーズケーキ♪
ふわふわやわらか~~いチーズケーキ♪
めっちゃおいしい^^
薄力粉不使用。
このレシピの生い立ち
やわらかいチーズケーキが食べたくて。。
作り方
- 1
クリームチーズを常温に戻しておく。
オーブンの受け皿にお湯を張りを180度に予熱しておく。 - 2
クリームチーズに砂糖を入れ滑らかになるまで混ぜる。
混ざったら卵を入れてよく混ぜる。 - 3
振るったアーモンドパウダーをいれ混ざったらレモン汁を加える。
- 4
別のボールで生クリームを8分立てにし、先ほど作った生地に半分いれよく混ぜたら、残りをいれ泡をつぶさないように混ぜる。
- 5
18cmの丸型に敷き紙をし生地を流し込む。空気を抜いたらオーブンに入れる。
- 6
180度のオーブンで40~50分蒸し焼きにする。
- 7
焼きあがったときはケーキがフルフルとしているのでしっかり冷ます。
次の日くらいが美味しく食べられます。
コツ・ポイント
出来上がったケーキがやわらかいので、型は底が抜けるほうが使いやすいです。
ただ焼くときにお湯を張るので浸水しないように受け皿に入れて焼いてください。
やわらかい生地なので、焼いてすぐには切り分けにくいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18631595